晴天街をご利用のみなさまへ -
ご利用規約
|
![]() |
(株)晴天街(以下「当社」といいます。)では『地元鹿児島をはじめ全国の皆様にインターネットを通じて安心できるショッピング環境をいかに提供できるか』を常に考えて運営を
行っております。 楽しく晴天街(以下「当サイト」といいます。)をご利用頂き、情報交換の場とするため、ご利用の際 は以下の規約に沿っていただきます。またサービスを利用することによって、本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。本規約の内容は、必要に応じて変更することがございます。また、特定 の晴天街機能のご利用に際してはそれぞれに付加されているガイド ラインを御了承願います。各機能毎のガイドラインは本規約の一部 を構成しており、それらすべてを含めたものが利用規約となってお ります。 なお、当社が提供しております機能の中にはお客様間で金銭の絡みを含むものもありますので、そのような機能への参加は18歳以上の方に限らせていただきます。ただし閲覧は自由です。 |
第1条 | 晴天街のご利用 上へ 機能をより便利にご利用いただくにあたっては晴天会員登録をおすすめします。 |
1. | その際、会員登録のためのフォームにお客様ご自身に関する真実かつ正確なデータを入力していただきます。 | |
2. | 万一上記に違反した場合または真実かつ正確なデータが提供さ れていないと当社が判断した場合には、当社事務局にて当該IDを削除し、将来に渡ってご利用をお断りする権利を有して おります。 |
第2条 | お客様のプライバシー 上へ |
1. | 利用目的の特定、制限 ・個人情報を取り扱うに当たり、その利用目的をできる限り特定いたします。 ・特定された利用目的の達成以外の個人情報の取扱いはいたしません。 |
|
2. | 適正な取得に際しての利用目的の通知等 ・偽りその他不正の手段による個人情報の取得はいたしません。 ・個人情報を取得する際の利用目的は必ず通知又は公表いたします。 |
|
3. | データ内容の正確性の確保 ・利用目的の達成に必要な範囲内で個人データの正確性、最新性を確保いたします。 |
|
4. | 安全管理措置、従業者・委託先の監督 ・個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置、従業者・ 委託先に対する必要かつ適切な管理・監督 をいたします。 |
|
5. | 第三者提供の制限 |
|
6. | 公表、開示、訂正、利用停止等 ・当社で保管されている個人情報(会員情報)は、いつでも晴天会員ID登録内容変更・退会より閲覧、変更、退会の処理を行うことが可能です。 ・当社はユーザから登録内容の変更や退会の手続きを依頼された場合には、速やかに対応させていただきます。 |
|
7. | 苦情の処理 ・個人情報の取扱いに関する苦情には適切かつ迅速に処理いたします。 |
個人情報保護法への取り組み |
第3条 | IDならびにパスワードの保管 上へ 機能をより便利にご利用いただくにあたっては晴天会員登録をおすすめします。 |
1. | IDを登録されている場合、そのIDならびにパスワードの管理はご自分の責任において行っていただきます。IDならびにパスワードを利用して行われた行為の責任は当該IDを保有しているお客様の責任とみなされます。万一、許可なく自分のIDが利用された場合、またはIDならびにパスワードが第三者に漏洩してしまった場合にはただちに当社までご連絡ください。機能のご利用を一時的に中断される際には、その都度ブラウザを終了される事をお薦めします。当社ではIDならびにパスワードの漏洩、不正使用などから生じた損害については保証いたしませんのでご注意ください。 |
第4条 | 晴天街のご利用の際の禁止事項 上へ 晴天街をご利用の皆様が気持ち良く参加できる場を創造する為、以下の行為を禁止します。 |
1. | 法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを侵害するもの、いやがらせ、他人を中傷するもの、猥褻・猥雑なもの、品性を欠くもの、罵詈雑言に類するもの、嫌悪感を与えるもの。 | |
2. | 未成年者を害するような行為。 | |
3. | 法律上、送信(発信)する権利を有していないコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するようなコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。 | |
4. | 当社を介さず、商業用の広告、宣伝を目的 としたコンテンツ、ジャンクメール、スパムメール、チェーンレ ター、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップ ロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)するこ と。 | |
5. | コンピュータの機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。 | |
6. | サービスまたはサービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること。 | |
7. | 故意、過失を問わず法令に違反する行為を行うこと。 | |
8. | ストーキング行為を行うなど、方法のいかんを問わず第三者に対する嫌がらせを行うこと。 | |
9. | 他のお客様の個人情報を収集したり蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること。 |
当サイトは、事前に検閲することはありませんが、必要と判断した場合には、掲載物を削除し、または掲載場所を変更することができるものとします。 法令に従って要請されたとき、または法律手続上必要な場合、本規約を遵守していただくために必要な場合、第三者の権利を侵害しているコンテンツに対するクレームに対応するために必要な場合、当社又は他のお客様の財産、権利、生命身体・業務等の安全や公益を守るために必要な場合など、当サイトにて必要であると判断したときは、コンテンツおよびコンテンツに係る情報を保存し、または開示することができるものとします。 |
第5条 | サービスの転売、転用 上へ |
1. | お客様が、当サイトの提供するサービスの利用(使用)、サービスへのアクセスについて、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、販売、再販売など形態のいかんを問いません)することを禁止いたします。 |
第6条 | サービスの利用に関する制約 上へ |
1. | 当サイトは、必要に応じてお客様のサービスの利用に関する諸規定を作成し利用の制約をする権利を保有しています。当サイトは、お客様のメールや掲示などの通信内容やサービス上のコンテンツを削除し、または保存しなかったことについて一切責任を負いません。また、当サイトは一定期間にわたって使用されないIDやアカウントを削除する権利を保有しています。 |
第7条 | サービス内容の変更等 上へ |
1. | 当サイトが必要と判断した場合には、お客様のみなさまに通知することなくいつでもサービスの内容を変更、停止または中止することができるものとします。 |
第8条 | 賠償責任の制限 上へ |
1. | お客様は、(1)サービスを通じて取り引きを行ったり情報を入手した商品を交換しもしくは役務を代替させるために費用を要したこと。(2)お客様の送信(発信)やデータへの不正アクセスや不正な改変がなされたこと。(3)その他サービスに関連する事項、に起因または関連して生じた一切の損害について、当社が賠償責任を負わないことに同意します。 |
第9条 | 著作権について 上へ |
1. | 当サイトはお客様、そして第三者の知的財産権を尊重しており、ご利用の皆様も同様に第三者の知的財産権を尊重するよう努力するものとします。 |
第10条 | 準拠法、裁判管轄 上へ |
1. | 本規約の準拠法は日本法とします。また、サービスまたは本規約に関連して当社とお客様の間で生じた紛争については鹿児島地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。 |
第11条 | 利用規約違反について 上へ |
1. | お客様の方が、本利用規約に違反するような行為等を発見された場合には(株)晴天街までご連絡ください。 |